joyokanji.infoをアップデート

joyokanji.infoで「熟語それぞれの読みがわかるようになればいいな」と思い、少しアップデートしました。主な変更点は次の通り。

  • 各漢字の「例」が片方だけのものがあったら相互になるように追加した。
  • 熟語の「音訓(読み)」が促音や濁音・半濁音などに変化する場合は、「音訓」と「例」を分割した。
  • 「常用漢字一覧」「学年別常用漢字」「部首各数別一覧」の各漢字の「例」で漢字がポップアップ表示するようになった。
  • 各ページのスタイルを微調整した。

一部の「音訓」の「例」が多くなり過ぎた感があるので、表示を調整できればいいのですが、良いアイデアが浮かばないのでとりあえずは現状維持ですね。